新居に必要なものリスト。同棲の家具家電は何から揃える?


同棲する部屋や引っ越しの予定が決まったら、入居日までに家具家電を揃えないと行けませんよね。
入居したその日に絶対必要だな、と感じたものをまとめました。引っ越しの準備でバタバタ忙しいと思いますが、最低限の家具家電を揃える事を忘れずに!
最低限必要なものリスト
入居日までにこれは揃えておきたいと言うものをリストにしてみました。最低限これだけは無いと困るというものですので参考にしてみて下さい。
家電
エアコン
あらかじめ部屋についている場合もありますが、そうじゃない場合もありますので気をつけましょう。シーズンに寄っては買ってから取り付け工事まで日にちがかかる事も有りますので早めに手配しておきましょう。
掃除機
入居日と言うより、引っ越し前には持っておきたい掃除機。新居に荷物を運び入れる前に1度掃除機を掛けておきましょう。
冷蔵庫
自炊しないにしても早めに揃えておきたい、冷蔵庫。ビールを冷やしておいて引っ越し後に乾杯したいですね!
冷蔵庫のサイズは?2人暮らしの目安が知りたい!
オーブンレンジ
引っ越しがおわって一息。でかけるのも面倒くさい、電子レンジが有れば冷凍食品など買っきたり、買って来たお弁当をあっためたりと初日から大活躍。
ドライヤー
小さいものなので、うっかり忘れると凄く困るドライヤー。髪の毛を洗った後に無い事に気づいた!ということのないように、ちゃんと用意しておきましょう。
アイロン
引っ越しの荷造りで服にシワがついてしまっていることもあります。引っ越し後の出勤日、彼のワイシャツがシワだらけ・・・では困るのでアイロン、しっかり揃えておきましょう!
家具
カーテン
カーテンはしっかり揃えておかないと外から丸見えになってしまいます。また寒い季節だと、カーテンが無いと意外に寒い!必ず入居日までにサイズを測り、部屋の窓にあうカーテンを用意しておきましょう。
寝具
生活するには必ず必要な寝具。毎日使うものですし、合う合わないも有るので慌てて買うと後悔するかも。まえもってお気に入りの寝具を揃えておきましょう。
雑貨
やかん
お鍋などのキッチンツールは後でじっくり選ぶにしても、やかんは最初から有った方が便利。お茶やカップラーメンが作れ、引っ越し作業の合間の休憩に役立ちます。
タオル
トイレットペーパー・ティッシュ
はぶらし・石けん・シャンプー・リンス
まとめ
新居で生活を始めるのに、本当に最低限必要なものを書き出してみました。
家具や家電は慌てて適当に選んでしまうと、使いづらかったり、以外に使わなかったりと後々後悔することになるので最低限のものだけを用意して後からじっくり選ぶのも楽しいですよ♪
気をつけたいのは「彼(彼女)が用意している」と思い込んでどっちも持って来てないパターン。最初から喧嘩の種になりそうですし、気づいて焦ってしまいます。
必要なものは、どっちが持ってくるのか、新しく買うのか、ちゃんとチェックしておく事が大切です。
関連記事